純白のセロジネ ― 2017年04月02日 22:44
ただ今脱皮中 ― 2017年04月04日 23:47
満開のハクモクレン ― 2017年04月05日 22:51
ピンクのムスカリ ― 2017年04月07日 23:16
ムスカリ/ピンクサンライズ
2010年に4球購入した記録があるので少しずつ球根が増えているようです。
一般的な青紫のムスカリと混植すればきれいなんでしょうけど、球根管理の為にピンクサンライズだけの植え付けです。
ムスカリもいろいろな花色があるので、矮性種(原種系)のチューリップなど一緒に植えると楽しいです。
過去記事
http://hey.asablo.jp/blog/2011/04/04/5773914
2010年に4球購入した記録があるので少しずつ球根が増えているようです。
一般的な青紫のムスカリと混植すればきれいなんでしょうけど、球根管理の為にピンクサンライズだけの植え付けです。
ムスカリもいろいろな花色があるので、矮性種(原種系)のチューリップなど一緒に植えると楽しいです。
過去記事
http://hey.asablo.jp/blog/2011/04/04/5773914
ムスカリ/アルバ ― 2017年04月10日 23:20
オキザリス スプリングチャーム ― 2017年04月17日 22:09
鳥からもらったサクラ ― 2017年04月19日 22:48

ソメイヨシノに遅れること一週間余りで満開を迎えた無名のサクラ。
庭で芽を出した桜が大きく生長して枝も太くなり、年々花数が増えてきました。野鳥からの贈り物に感謝です。
あやふやな記憶では6-7年位経っているでしょうか、大きめのプランターなので余裕で放任状態でしたが、そろそろ限界がきそうなので秋には方針を決めないといけません・・・・・悩みます。
庭で芽を出した桜が大きく生長して枝も太くなり、年々花数が増えてきました。野鳥からの贈り物に感謝です。
あやふやな記憶では6-7年位経っているでしょうか、大きめのプランターなので余裕で放任状態でしたが、そろそろ限界がきそうなので秋には方針を決めないといけません・・・・・悩みます。
最近のコメント